Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 754

GSTV 最悪の結果。GSTVのシステム障害問題。

約1ヶ月にも渡って悩まされ続けている
GSTVのシステム障害中に購入した商品の行方問題
についてです。

長いですが
これまでの経緯はこちら↓。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
そもそもの始まり→★

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
GSTVの初期の対応
その①その②その③

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
GSTVからの手紙
その①その②その③

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
手紙送付後のGSTVの対応
その①その②


というわけで、
もう書くのも嫌なのですが


結論。


システム障害中に購入した4点のジュエリー
GSTV側の勝手な理由により

全てキャンセルされました。



約1ヶ月も振り回されて
結局これです。

もう、本当に腹が立つ。

腹が立つけど、完敗です。

作ることが出来ないんだから納得してもらうしかない。

なんて言われたら
もうどうすることもできません。

しかし、今回のシステム障害中に商品を購入されて
GSTVからこのような酷い対応をされている方が
何万人もいらっしゃるようです。


今後、これ以上
嫌な思いをする方が増えないように

また、GSTVの不誠実すぎる対応
少しでも多くの方に知ってもらうために

ブログに書くことくらいしか
GSTVに仕返し(←え?)出来ないので

私はねぇ、書きますよ!!!

*************

9月7日(金)
即納品のジュエリーを計4点購入。
(商品Aを2点、Bを2点)


9月8日(土)
GSTV都合で全てキャンセルされ
購入履歴から全て消える。


9月9日(日)
キャンセルされたはずが、また購入履歴に復活し
「商品準備中」の表示になる。


9月10日(月)
・GSTVへ問い合わせると
納期は延びるが注文可能になったため
購入履歴に復活させた

と言われる。


9月13日(木)
・GSTVから手紙が届き
4点とも約4週間で納品される
4点中、商品Bの2点はキャンセルになる
という異なる内容の手紙が同封されていた。


9月15日(土)
・GSTVから再度手紙が届く。
注文の商品はキャンセルになります
と書かれているが、商品名がないため
どれがキャンセルなのか不明。

この時、私の購入履歴は
4点中3点(A1点、B2点)が準備中。
A1点が知らぬ間に消されていた。



ここまではブログに書いたと思います。

ここから、また
何度かGSTVと話し合ったのですが
本当に意味が分かりませんでした。


9月22日(土)夜

GSTVから連絡があり
結局、私が今注文出来ているものは

商品Aを1点のみ。

と言われました。
また、

商品Bは、やはりもう作ることができない商品だった。
ということで、2点ともキャンセル。

2点購入したはずの商品Aは
そもそも1点しか注文した形跡がない。

とも言われ

そんなもん

GSTVから来た手紙にも

4点の注文についてちゃんと記載されてるんだから

注文の形跡がないとか

ありえへんやろ!!!


というようなことを、オブラートに包みまくって
申し上げたところ

商品Aを、もう1点お作り出来るかお調べします。
また、納期は7週かかりますがよろしいですよね?


と言うので

手紙には4週間って書いてありましたけど?

と聞くと

手紙を送った時点では
4週で出来ると思われたんですが
その後、状況が変わりまして
7週間でお願いします。


と言われる・・・。

とりあえず、商品Aをもう1点
作れるのか作れないのかを
調べてもらうということで、電話を切る。


10月2日(土)

GSTVから電話。

担当者:申し訳ありませんが、お作りが不可能なため
    全てキャンセルになります。


私:え?前回は1点は作れるということで
  もう1点同じものを作れるか作れないかと言うことを
  お聞きしていたんですけど。

担:先月末から今月初めにかけてまた状況が急展開しまして~。
    結局すべてお作り出来ない商品でしたので
    大変申し訳ありませんがキャンセルになります。


私:1ヶ月も待って、その間、言うことがコロコロ変わって
  結局全部キャンセルって言われても
  納得できません。

担:納得できないと言われましても
  納得していただくしかないのですが。


私:・・・・・・・・。


ということで
もうこれ以上どうしたらいいのか
というか、どうしようもない状況です。

しかも、この

先月末から今月初めの間に状況が急展開・・・
というのを言い換えると

イタリアンジュエリーの菊地さんに聞いたらダメって言われた。
ということのようで。

ってことはさ・・・

9月7日の注文を
9月末まで菊地さんに確認もせずに
作れるとか作れないとか
勝手に言ってたのかGSTVは!?




実は、これらの件について
名古屋ショールームの方にも
私と母の購入履歴がどうなっているのかお調べ頂いていたのですが

結局、ショールームには
本部から情報が下りてきていないということで
よくわかりませんでした。

私がしつこすぎたのか
ショールームにはご迷惑をおかけしましたが


でも、しつこくもなるでしょ。


1か月間も振り回され続けて
その間、購入履歴も勝手にいじられまくって
何を購入していて、何がキャンセルになってて
何がいつ届くのか、カードからいくら引き落とされるのかも
なにもわかんない。


そんなの、聞けるところに
片っ端から聞いて
納得できなかったら、出来るまで
何度も聞くに決まってるじゃん。

カスタマーセンターもショールームも
みんな「わからない」ばかりで
じゃあ、どこに聞きゃいいのよ!?


ホント最悪。


私、今まで色々な通販を利用してるけど
こんなに酷い会社初めてです。

書いているだけで
悲しいし、悔しいし、ムカついてきます。

ジュエリーが買えなかったってことに
こんなに腹が立っているんじゃなくて
GSTVのあまりに酷い対応に。です。


以上!


本当に後味の悪い結果ですみません。


あ、ちなみに母の購入履歴も
また勝手にいじられて、商品が勝手に消えていますが
GSTVからは何の連絡もありません


もう、どうなるのか
私たちには全くわかりません。

たぶんGSTVにも分かってません。


最後に、みなさまも
もう一度、購入履歴を確認してみてください。

知らぬ間に、GSTVが勝手に操作しているなんてこと
フツーにあり得ますから。

そして、何かおかしな点があったら
すぐに確認されることを
心からお勧めします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 754

Trending Articles