QVC 本日のTSVはこちら!
6種から2点選べるTSVはこちらです。→★![icon]()
料理研究家 J.ノリツグさんの
こだわりが詰まった人気グルメ6種から
好きなものを3つ(もしくは2つ)選べるという
チョイス型TSVです♪
ラインナップは以下の6点。
以上6アイテムのなかで
私のオススメは・・・
1本(500ml)に、ザクロを約4個も使用している
ザクロ酢!
![]()
女性に嬉しいザクロとか
発酵食品とか、ポリフェノールとか
ビタミンCとかオリゴ糖とか・・・・
いろんな身体に良いことはもちろんなんですが
なんと言っても、美味しいんです。
そしてもう1つオススメなのが
寒い季節に身体の芯まで温まり
薬膳たっぷりで風邪予防にも嬉しい参鶏湯!
![]()
参鶏湯を美味しそうに写真に収めるのが
今年の目標だな・・・。
私的に、この↑2つはマストアイテムですが
今日は他にも
リニューアル初登場の白ジャンや
手軽に美味しい高麗人参スープが飲める美膳パウダーなど
気になるものがありすぎて、迷いに迷っています( ;∀;)
もちろん
同じものを2点・3点選ぶというのもOKです!
J.ノリツグさんのオススメグルメは
通常価格だと、手が出にくいので
TSVが絶対おすすめです!!!

料理研究家 J.ノリツグさんの
こだわりが詰まった人気グルメ6種から
好きなものを3つ(もしくは2つ)選べるという
チョイス型TSVです♪
ラインナップは以下の6点。
(左) 単体でTSVになることもある大人気商品の参鶏湯。
丸ごと一羽の鶏肉に
もち米、高麗人参、ニンニク、なつめなどが入った
身体の芯まで温まる韓国の薬膳料理です。
化学調味料、保存料は無添加。
常温保存できるのも嬉しいです♪
丸ごと一羽の鶏肉に
もち米、高麗人参、ニンニク、なつめなどが入った
身体の芯まで温まる韓国の薬膳料理です。
化学調味料、保存料は無添加。
常温保存できるのも嬉しいです♪
(右) とうもろこしの実と、ひげで作られたとうもろこし茶に
はとむぎ、ごぼうもミックスした
オリジナルブレンドのお茶。
香ばしくもスッキリとした味わいで
無糖でノンカロリー・ノンカフェインなので
身体に優しく、どんなお料理にも相性ピッタリ!
ホットでもアイスでも美味しく頂けます。
はとむぎ、ごぼうもミックスした
オリジナルブレンドのお茶。
香ばしくもスッキリとした味わいで
無糖でノンカロリー・ノンカフェインなので
身体に優しく、どんなお料理にも相性ピッタリ!
ホットでもアイスでも美味しく頂けます。
(左) 女性に嬉しい成分がたっぷりつまった
「スーパーフルーツ」と言われるザクロの果汁を
発酵させ熟成したフルーツビネガー。
香料、着色料不使用なのも嬉しいです。
お水や炭酸水、牛乳で割ったり
アイスクリームにかけたりと
女性に嬉しい成分が美味しく摂取できるので
とってもオススメ!
「スーパーフルーツ」と言われるザクロの果汁を
発酵させ熟成したフルーツビネガー。
香料、着色料不使用なのも嬉しいです。
お水や炭酸水、牛乳で割ったり
アイスクリームにかけたりと
女性に嬉しい成分が美味しく摂取できるので
とってもオススメ!
(右) 韓国産の唐辛子や国産のりんごを使い
辛さのなかにフルーティーな甘みも感じる万能ジャン。
鶏肉を漬け込んで焼いてタッカルビ風にしたり
マグロのぶつ切りを漬け込んで
ピリ辛の漬け丼にしても美味しいですし
炒飯やスープの隠し味にしても
いつもと違う美味しい料理が完成します♪
めんどくさいときは
このまま野菜スティックのディップとして食べても
辛味のなかに出汁の風味とリンゴの甘さが広がって
手が止まらない美味しさです( ´艸`)
辛さのなかにフルーティーな甘みも感じる万能ジャン。
鶏肉を漬け込んで焼いてタッカルビ風にしたり
マグロのぶつ切りを漬け込んで
ピリ辛の漬け丼にしても美味しいですし
炒飯やスープの隠し味にしても
いつもと違う美味しい料理が完成します♪
めんどくさいときは
このまま野菜スティックのディップとして食べても
辛味のなかに出汁の風味とリンゴの甘さが広がって
手が止まらない美味しさです( ´艸`)
(左) 今までの白ジャンがバージョンアップ!
このTSVが初登場です。
カニ、エビ、カキ、アサリ、ホタテなどなど
海鮮の旨味たっぷりの万能ダレが
塩分を調節して、目分量でより気軽に使えるように
改良されました。
なんと、コクを出すために
高麗人参まで入っているそうです!
今回の選べる6アイテムのうち用意数が一番少ないそうなので
購入を検討されている方はお早めに!
このTSVが初登場です。
カニ、エビ、カキ、アサリ、ホタテなどなど
海鮮の旨味たっぷりの万能ダレが
塩分を調節して、目分量でより気軽に使えるように
改良されました。
なんと、コクを出すために
高麗人参まで入っているそうです!
今回の選べる6アイテムのうち用意数が一番少ないそうなので
購入を検討されている方はお早めに!
(右) J.ノリツグさんが「騙されたと思って買ってみて!」
とテンション高く仰るほど、渾身の逸品。
200㏄のお湯で溶くだけで
手軽に高麗人参のスープが飲めちゃいます。
高麗人参というと味にクセがあるイメージですが
高麗人参の量を減らさずに、独特のクセを抑えるため
牛肉の出汁を効かせたとても美味しいスープ。
Jさんは黒コショウをかけるのがオススメだそうです♪
とテンション高く仰るほど、渾身の逸品。
200㏄のお湯で溶くだけで
手軽に高麗人参のスープが飲めちゃいます。
高麗人参というと味にクセがあるイメージですが
高麗人参の量を減らさずに、独特のクセを抑えるため
牛肉の出汁を効かせたとても美味しいスープ。
Jさんは黒コショウをかけるのがオススメだそうです♪
以上6アイテムのなかで
私のオススメは・・・
1本(500ml)に、ザクロを約4個も使用している
ザクロ酢!

女性に嬉しいザクロとか
発酵食品とか、ポリフェノールとか
ビタミンCとかオリゴ糖とか・・・・
いろんな身体に良いことはもちろんなんですが
なんと言っても、美味しいんです。
そしてもう1つオススメなのが
寒い季節に身体の芯まで温まり
薬膳たっぷりで風邪予防にも嬉しい参鶏湯!

参鶏湯を美味しそうに写真に収めるのが
今年の目標だな・・・。
私的に、この↑2つはマストアイテムですが
今日は他にも
リニューアル初登場の白ジャンや
手軽に美味しい高麗人参スープが飲める美膳パウダーなど
気になるものがありすぎて、迷いに迷っています( ;∀;)
もちろん
同じものを2点・3点選ぶというのもOKです!
J.ノリツグさんのオススメグルメは
通常価格だと、手が出にくいので
TSVが絶対おすすめです!!!