昨日のGSTVのハロウィンイベント
恐ろしく地味でしたね。
コロナの影響で貸衣装をレンタルする経費も
削減したいくらいなのか
ハロウィンイベント自体に飽きちゃったのか
コスプレネタが尽きたのか
そもそもコロナ禍で
ハロウィンのコスチュームを
みんなで着まわしたくないっていうのはありますよね。
でも、毎年GSTVが
ジュエリー番組とは思えないくらい
みんなぶっ飛んだ仮装をして
公共電波を私物化してるやん!ってくらい
ハロウィンを楽しんでるのを見るのが好きだったから
今年はちょっと寂しかったです。
今年も見たかったな・・・・
MC 茂木 歩(ふ)さん。
来年に期待。
9月12日に開催された
「GSTV ジュエリーフェア in 名古屋」へ行ってきました。
その③です。
その①はこちらです。→★ その②はこちらです。→★
イベント会場をふらふら歩いていたら
視界に飛び込んできた、このお方!
イタリアンジュエリーのプロフェッショナル
菊地 康雄さんです。
イタリアンジュエリーの大大大ファンな母と私にとって
菊地さんは神のような存在・・・!
手が届かないと思っていた高級イタリアンジュエリーを
私のような庶民が身に着けることができるのも
すべて菊地さんのおかげです。
今まで、何度か
GSTVのイタリアンジュエリーのイベントに足を運びましたが
菊地さんとお会いできたのは今回が初めて。
そういえば、菊地さんが
感謝祭や出張展示会にゲスト来場されるのって
かなりレアな気がします・・・!
やはり、コロナの影響で
イタリアに行くことが出来ないから
今回は特別にいらっしゃったのかな。
菊地さんのイタリアンジュエリーコーナーは
やはり大人気で、常に人がいっぱい。
フィリグラーナやクリシュナ、ブルーオーロなど
沢山のイタリアンジュエリーが並んでいて
私も母も興奮しっぱなしでした。
そして
母のイタリアンジュエリー試着大会が始まる。
ここぞとばかりに高級ラインを着けまくる母。
↑このネックレスはボリュームがありつつも
主張しすぎずスタイリッシュなデザインで
とっても素敵でした。
こちらはセットアップ。
展示されて置かれているときは
大人っぽいデザインだなぁと思いましたが
着けてみるとモダンな雰囲気で
見るのと着けるのでは印象がガラッと変わります。
こういう、着けてみて分かる新たな発見が
ジュエリーイベントの醍醐味ですよね。
イタリアンジュエリーに夢中な母を置いて(おい。)
私は色々なリングの試着をしまくりました。
豪華なブラウンダイヤのパヴェリング。
最近はインデックスリングが欲しくて
色々と探しているんですよね~。
こちら↑は、オンエアで
小俣 友里さんが絶賛されていたオニキスのリング
その名も 「黒の貴婦人(レディブラック)」。
名前がカッコ良すぎて、それだけでちょっと欲しいわ。
オニキスをくり抜いたリングなので
サイズ直し不可ですし
オンエアで購入するのは勇気が要りますが
実際に試着できるのがイベントの良いところですね。
そして、今回
私がかなり心惹かれたのがこのリング↓
MCの大松さんもお持ちのエレメンタルリングです。
大松さんのブログでこのリングを拝見した時から
抽象的なデザインがスタイリッシュで
性別問わずに楽しめそうで、見てみたい。と思っていたので
試着出来て嬉しかった!
ぐるっと一周デザインが施されているので
どこを見せてもバッチリ決まります!
このリング、オンエアでは
ホワイトゴールドver.もあった気がするんですが
会場にはゴールドのみ。
もし、ホワイトがあって
しかもインデックスリングとして人差し指のサイズに合えば
絶対に買ってました。
会場で出会えるジュエリーは色もサイズも様々なので
本当に一期一会の運命の出会いなんですよね。
一方で
同じデザインのジュエリーが複数点ある場合もあります。
同じジュエリーでも
宝石の品質や色合いは個体差があるので
見比べて、より自分好みなほうを選べるのも
イベントの良さです。
↑「これも着けてみたら?」と
GSTVのスタッフの方が色々着けてくれるの図。
GSTVのイベントは、気兼ねなく
気になるジュエリーをどんどん試着できるというのが
本当に良き!
そんなこんなで
1年以上ぶりのGSTVイベント
たっぷり堪能しまくりました。
母はしっかりお買い上げ。
以前のイベントでは
購入後に軽食やスイーツなどのサービスもあったんですが
コロナの影響か、今回はなく
食い意地しかない私にはちょっと残念でした。ハハハ。
9月以降、GSTVでは
各地でのイベントが少しずつ再開されていますね。
まだ、公共交通機関を使うような距離には
足を運ぶ気にはなれませんが
いつかコロナが収束したら
また東京のファクトリーセールも行きたいなぁ。
おわり。
宝石専門チャンネル GSTV
恐ろしく地味でしたね。
コロナの影響で貸衣装をレンタルする経費も
削減したいくらいなのか
ハロウィンイベント自体に飽きちゃったのか
コスプレネタが尽きたのか
そもそもコロナ禍で
ハロウィンのコスチュームを
みんなで着まわしたくないっていうのはありますよね。
でも、毎年GSTVが
ジュエリー番組とは思えないくらい
みんなぶっ飛んだ仮装をして
公共電波を私物化してるやん!ってくらい
ハロウィンを楽しんでるのを見るのが好きだったから
今年はちょっと寂しかったです。
今年も見たかったな・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

MC 茂木 歩(ふ)さん。
来年に期待。
*************
9月12日に開催された
「GSTV ジュエリーフェア in 名古屋」へ行ってきました。
その③です。
その①はこちらです。→★ その②はこちらです。→★
イベント会場をふらふら歩いていたら
視界に飛び込んできた、このお方!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

イタリアンジュエリーのプロフェッショナル
菊地 康雄さんです。
イタリアンジュエリーの大大大ファンな母と私にとって
菊地さんは神のような存在・・・!
手が届かないと思っていた高級イタリアンジュエリーを
私のような庶民が身に着けることができるのも
すべて菊地さんのおかげです。
今まで、何度か
GSTVのイタリアンジュエリーのイベントに足を運びましたが
菊地さんとお会いできたのは今回が初めて。
そういえば、菊地さんが
感謝祭や出張展示会にゲスト来場されるのって
かなりレアな気がします・・・!
やはり、コロナの影響で
イタリアに行くことが出来ないから
今回は特別にいらっしゃったのかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

菊地さんのイタリアンジュエリーコーナーは
やはり大人気で、常に人がいっぱい。
フィリグラーナやクリシュナ、ブルーオーロなど
沢山のイタリアンジュエリーが並んでいて
私も母も興奮しっぱなしでした。
そして
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

母のイタリアンジュエリー試着大会が始まる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

ここぞとばかりに高級ラインを着けまくる母。
↑このネックレスはボリュームがありつつも
主張しすぎずスタイリッシュなデザインで
とっても素敵でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

こちらはセットアップ。
展示されて置かれているときは
大人っぽいデザインだなぁと思いましたが
着けてみるとモダンな雰囲気で
見るのと着けるのでは印象がガラッと変わります。
こういう、着けてみて分かる新たな発見が
ジュエリーイベントの醍醐味ですよね。
イタリアンジュエリーに夢中な母を置いて(おい。)
私は色々なリングの試着をしまくりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

豪華なブラウンダイヤのパヴェリング。
最近はインデックスリングが欲しくて
色々と探しているんですよね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

こちら↑は、オンエアで
小俣 友里さんが絶賛されていたオニキスのリング
その名も 「黒の貴婦人(レディブラック)」。
名前がカッコ良すぎて、それだけでちょっと欲しいわ。
オニキスをくり抜いたリングなので
サイズ直し不可ですし
オンエアで購入するのは勇気が要りますが
実際に試着できるのがイベントの良いところですね。
そして、今回
私がかなり心惹かれたのがこのリング↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

MCの大松さんもお持ちのエレメンタルリングです。
大松さんのブログでこのリングを拝見した時から
抽象的なデザインがスタイリッシュで
性別問わずに楽しめそうで、見てみたい。と思っていたので
試着出来て嬉しかった!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

ぐるっと一周デザインが施されているので
どこを見せてもバッチリ決まります!
このリング、オンエアでは
ホワイトゴールドver.もあった気がするんですが
会場にはゴールドのみ。
もし、ホワイトがあって
しかもインデックスリングとして人差し指のサイズに合えば
絶対に買ってました。
会場で出会えるジュエリーは色もサイズも様々なので
本当に一期一会の運命の出会いなんですよね。
一方で
同じデザインのジュエリーが複数点ある場合もあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

同じジュエリーでも
宝石の品質や色合いは個体差があるので
見比べて、より自分好みなほうを選べるのも
イベントの良さです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

↑「これも着けてみたら?」と
GSTVのスタッフの方が色々着けてくれるの図。
GSTVのイベントは、気兼ねなく
気になるジュエリーをどんどん試着できるというのが
本当に良き!
そんなこんなで
1年以上ぶりのGSTVイベント
たっぷり堪能しまくりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

母はしっかりお買い上げ。
以前のイベントでは
購入後に軽食やスイーツなどのサービスもあったんですが
コロナの影響か、今回はなく
食い意地しかない私にはちょっと残念でした。ハハハ。
9月以降、GSTVでは
各地でのイベントが少しずつ再開されていますね。
まだ、公共交通機関を使うような距離には
足を運ぶ気にはなれませんが
いつかコロナが収束したら
また東京のファクトリーセールも行きたいなぁ。
おわり。
宝石専門チャンネル GSTV