Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 754

ダイエットに最適! ZEN49+ PREMIUMとドクターシーラボ 美禅食を徹底比較してみた。

QVC 今日のTSV
禅食 ZEN49+ PREMIUMImage may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」。

ZEN49って
AKBグループの新しい集団かと思ったら
大間違いですから!(誰も思ってない。)

元伝説のホストで
現在は食に関する様々な資格をお持ちの
城咲仁さんがオススメする
ダイエットサポート食品です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon

Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon

ZEN49+PREMIUMダイエット禅食選べる3箱[90包]Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon

QVC価格: ¥9,990 (税込)
TSV価格: ¥6,741 (税込) ※3月14日限り

野菜と穀物などを主とした合計50種類の厳選素材を
水に溶けやすいよう、細かいパウダー状にしてある
ので
豆乳や牛乳、水かお湯で溶いて飲めば
簡単に足りない栄養を効率的に補うことが出来ます。

必須脂肪酸、オメガ6系脂肪酸、オメガ3系脂肪酸など
人体では作られない成分も摂取する事ができ

また、グルコマンナンが配合されているので
満腹感もサポートしてくれます。


って。


QVCには、もう1つ
これとすごく似ている商品
ありますよね。

これこれ!


TSVの「禅食 ZEN49+ PREMIUMImage may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」も
この「美禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」も
同じ「禅食」と名の付くダイエットサポート食品。

禅食」とは
韓国に古来より伝承されている食事代わりの自然美食。

穀物、野菜、果物、海藻類を粉砕したものを
牛乳や豆乳などのタンパク質に溶かして飲みます。

ダイエット健康維持
また、忙しくて食生活が不規則な方にぴったりです。


ということで

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今、うちになぜか
ZEN49+ PREMIUM美禅食の両方があります。

しかも、どちらも
ゴマきな粉味(ZEN49のほうは黒ゴマ。)だったので
成分や味など比較してみました。


まずは、原材料。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
星
ZEN49+

大麦、黒米、三温糖、玄米、ブドウ糖、うるち米、麦、黒豆、発酵アマニ、白豆、とうもろこし、米麦、アーモンド、昆布、はとむぎ、もろこし、きび、ごま、黒ごま、ほうれん草、緑茶、ワカメ、かぼちゃ、ブロッコリー、グルコマンナン、キヌアバジルシード、発酵玄米、山芋、桔梗、しいたけ、紅花、えごま、栗、くるみ、ケール、シシウド、たまねぎ、ナツメ、りんご、かたくちいわし、銀杏、キャベツ、よもぎ、人参、じゃがいも、さつまいも、松の葉、桑の葉、クロレラ

今、大注目のスーパーフード
キヌア」や「バジルシード」などを含め
50種類の食材がパウダー状になっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
星
美禅食

加工黒糖、大麦、サイリウムハスク、難消化性デキストリン、小麦、とうもろこし、玄米、野草発酵エキス、おから、大豆、黒米、黒豆、うるち米、ケール、大麦若葉、燕麦、きび、落花生、ごま、小豆、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、こんにゃくマンナン、黒ごま、はと麦、もち米、高きび、あわ、松葉、じゃがいも、栗、さつまいも、よもぎ、人参、キャベツ、りんご、かぼちゃ、しいたけ、ほうれん草、ビタミンC

食材数はZEN49+より少ないですが
こちらのポイントはやっぱり
85種類の原材料を濃縮した
野草発酵エキス」が配合されている
ということ!

さらに「禅食」だけあって
美のことを考え
コラーゲンビタミンC食物繊維
加えられているのが特徴です。


栄養成分。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZEN49+のほうが1包あたりの内容量が多い
ということもありますが

全体的にどの成分も
ZEN49+のほうが多め
なので、糖質も結構あるなぁ。という印象です。

一方で、美禅食は
内容量は若干少ないですが
食物繊維がZEN49+の2倍以上も入っているのは
驚きです。


価格。

ZEN49+PREMIUMダイエット禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」は
3箱 90包でTSV価格: ¥6,741 (税込)なので
1包あたり74.9円


美禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
のほうは
TSVの時は4箱で¥9,326 (税込)でしたので
1箱あたり 約¥2,332。

1箱30包なので
1包あたり77.3333...円

ZEN49+PREMIUMダイエット禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」のほうが
若干ですが、コスパが良いです。


味。

最後に味の比較ですが
美禅食については以前、
この記事→★とかこの記事→★
味のレビューをしています。

なので、今回はTSV
ZEN49+PREMIUMダイエット禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」を飲んでみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1回分ずつの個包装なので
外出時にも便利。

飲み方も
コップ1杯程度の豆乳か牛乳、水またはお湯を入れ
よくかき混ぜるだけ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

栄養がたっぷりつまったパウダーは
粒子が細かくて、こうばしい良い香りがします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
を買ったときに付いてきた
シーラボのシェイカーで飲む!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シェイクしまくったので
泡立ってて、よくわかんないですが

いつも美禅食は豆乳で割っているので
このZEN49+も同じく豆乳割りです。

美禅食は時間が経つにつれ
もったり、トロっとしたテクスチャーになりますが
ZEN49+はサラっとしていて飲みやすい。

味は2つとも似ているんですが
ZEN49+のほうが美禅食より
甘さ控えめで、きな粉のような香ばしさが強い
かな。

ごく僅かな差ですが
美禅食のほうがまったりと甘くてコクがあり

ZEN49+のほうがサラッとクセがなく
飽きが来ない
という印象です。

でも、どちらも美味しい!

ただ1つだけ、気になるのが

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZEN49+は溶けにくい

飲んでいるときも飲んだ後も
溶け残りが気になりました。
かなりシェイクしまくったんだけどな。

ZEN49+よりも美禅食のほうが
溶けやすいように感じます。


どちらがオススメ?

個人的な意見ですが

原材料や栄養成分に大きな違いはないので
続けやすさを左右する「味」が重要かな。
と思います。

とは言っても
この「ゴマきな粉」系の味は
両方ともほとんど差がありませんけど^^;

どちらかというと、
美禅食よりもZEN49+のほうが
甘さ控えめでサラッとしているので
続けていくなら、飽きが来なさそう。
味もZEN49+のほうが好き。

ただ、味のバリエーションは美禅食のほうが多いので
その点はあまり関係ないかも。

やっぱり、私には糖質制限ダイエットが
いちばん合っていて続けやすいので
どちらを買うかと言えば
より糖質量の低い美禅食にするかな~。


いちばん重要なのは味って言っといて
結局、栄養成分で選んでる自分て・・・。



おまけ。

なぜ、買ってもいない
ZEN49+PREMIUMダイエット禅食Image may be NSFW.
Clik here to view.
icon
」がうちにあるのか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この前、妹(女子力)と会ったときに

「これ、よかったら・・」

と、言葉少なに
1包だけ私にプレゼントしてくれました。

妹よ。
怒らないから
どういう意図があるのか、説明したまえ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
QVCジャパン
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 754

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>